人気ブログランキング | 話題のタグを見る

竹原は安芸の小京都、なので

尾道から重伝建地区のある竹原までは約1時間のドライブです。
まずは町並み観光の拠点である道の駅で情報を仕入れましょう。
竹原は安芸の小京都、なので_e0303726_1852591.jpg

竹原はアニメ「たまゆら」の舞台でもあります。
竹原は安芸の小京都、なので_e0303726_18561552.jpg

「たまゆら」聖地巡礼マップはここでゲットしましょう。※無料です。
竹原は安芸の小京都、なので_e0303726_12474687.jpg

道の駅から重伝建地区までは歩いて3分ほど。
竹原は安芸の小京都、なので_e0303726_197476.jpg

まずは第7話に登場した地蔵堂。あ、聖地巡りではありませんので037.gif
竹原は安芸の小京都、なので_e0303726_19102933.jpg

この辺りから歴史を感じる町並みがスタートします。
竹原は安芸の小京都、なので_e0303726_19154165.jpg

下校中の小学生が居ました。観光地なのですが、地元の方々が生活道路として使っているので、自転車のおばちゃんとすれ違ったりもします。
なかなかいい感じ。
竹原は安芸の小京都、なので_e0303726_19193757.jpg

こちら竹鶴酒造はニッカウヰスキーの創設者 竹鶴政孝氏の生家だそうです。
竹原は安芸の小京都、なので_e0303726_1927104.jpg

塩田で財を成した松阪家の邸宅は有料で中を見学することができます。
竹原は安芸の小京都、なので_e0303726_19292120.jpg

中庭からは山の上に建つお寺が見えます。
竹原は安芸の小京都、なので_e0303726_19533677.jpg

正直、邸宅の中はさほど見所はありません。(個人の感想です)
竹原は安芸の小京都、なので_e0303726_19555941.jpg

松阪邸を出て歩いていると地元のお爺さんが「こっちへおいで」と、とある建物の敷地の中まで案内してくれました。
勝手に入って大丈夫なのかなと少々不安を感じつつもお爺さんのガイドに従ってそこから振り返ると・・・
何ということでしょう!そこは、先程見たお寺、普明閣の眺めが飛び切り素敵な場所だったのでした。
竹原は安芸の小京都、なので_e0303726_19583232.jpg

ちなみにこのお爺さん、ボランティアガイドとかではなく、竹原の町を楽しんで帰ってもらいたいと考えているフツーの(いえ、親切な)地元の方のようで、ひととおりしゃべると去って行かれました003.gif

先程の松阪邸のビューポイントはこのあたり。屋根が大きくうねっているのがよくわかりますね。
竹原は安芸の小京都、なので_e0303726_20101744.jpg

町並みは松阪邸の付近で緩やかにカーブしてるのですが、ここからは先が霞んで見えるほどの直線で、まるで江戸時代にタイムスリップしたかのような感覚に陥ります。
竹原は安芸の小京都、なので_e0303726_20155933.jpg

こちらの洋館は竹原市歴史民俗資料館です。
竹原は安芸の小京都、なので_e0303726_20203347.jpg

江戸時代の文人、頼山陽の祖父、頼惟清旧宅。
竹原は安芸の小京都、なので_e0303726_20232112.jpg

町並みの端までやってきました。
正面の建物は胡堂。映画「時をかける少女」にも登場したそうです。
竹原は安芸の小京都、なので_e0303726_20301374.jpg

引き返しましょう。
途中から普明閣に上ります。
竹原は安芸の小京都、なので_e0303726_20322657.jpg

階段を登りきると西方寺というお寺の境内です。
竹原は安芸の小京都、なので_e0303726_20333850.jpg

境内の右斜め上にある西方寺の鐘は第11話に出て来るようです。だからぁ、巡礼じゃないってばー(笑)
竹原は安芸の小京都、なので_e0303726_2036883.jpg

更に階段を上がると普明閣。ここは京都の清水寺の舞台を模して建てられているようです。
ちなみに、「たまゆら」ではみんなが集まるお気に入りの場所になっています。
もはや、こうなったら聖地巡礼ですね!
竹原は安芸の小京都、なので_e0303726_21553157.jpg

清水の舞台から見る景色は絶景と言うと言い過ぎかもしれませんが、竹原の町が一望できてかなり素敵です。
舞台に腰を下ろして、しばしマッタリとした時間を過ごします。風が通り抜けてチョー気持ち良かった!
竹原は安芸の小京都、なので_e0303726_21584783.jpg

日が傾いてきたのでぼちぼち帰りましょうかねぇ。
竹原は安芸の小京都、なので_e0303726_224581.jpg

坂を下りたところにあるお好み焼きの「ほり川」は「たまゆら」では「ほぼろ」という皆んなの行きつけのお好み焼き屋さんという設定になっています。
竹原は安芸の小京都、なので_e0303726_2284914.jpg

ということで、あれこれ書きましたが、「たまゆら」を見たことが無い私(見たこと無いんかい!)でも、何となくハマってしまう聖地巡礼なのでした041.gif

中四国の重伝建地区は、ほぼ制覇しましたが、ここ竹原は建物の保存状態も良く、なかなか見応えがあります。
by iamamii | 2013-08-24 18:12 | 広島(尾道&竹原)2013年5月